nyanchu
にゃんちゅう
ABOUT
特定保健指導
フリーランス
料理・栄養
妊娠・子育て
コスメ
雑記
ブログ運営

特定保健指導って実際どうなの?働いている方にアンケートを取ってみました。

2022-02-16特定保健指導6665

こんにちは、にゃんちゅうです!

私はフリーランスで活動しており、メインのお仕事は「特定保健指導」です。

孤独に働いているので、実際皆さんがどんなふうにお仕事されているのか気になる…。あと、どのくらい稼げるのかな、とか繁忙期って人によって違うのかな?など、疑問点がぽつぽつ出てきました。

そこで、今回、オプチャにご参加いただいている方を対象に特定保健指導に関してアンケートを取ってみました!

※オプチャに関してはこの記事の一番最後にご紹介しています。

皆さんの疑問点や知りたかった情報の参考にしていただけたらと思います。

それではどうぞ!

アンケート概要

  • 対象:特定保健指導のオプチャにご参加いただいていて、実際に特定保健指導のお仕事をしている方
  • 回答数:31件
  • 回答期間:2021年12月28日~2022年1月5日
  • 回答方法:Googleform(複数選択、自由記載あり、一部必須項目あり)

それでは、実際の回答を見ていきましょう。

回答者の人物像に関すること

ご年齢

chart (1)

20代の方が3割、30代の方が5割を占める結果となりました。中には大ベテランの方も…!

家族構成

chart (2)

未婚4割、既婚6割といったところですね。お子さまがいる方も3割ほど。子供がいながらも働けるのは嬉しいですよね。

その他の中には、離婚されてシングルマザーという方もいらっしゃいました。

お住まいの地域

chart

関東が4割強を占めていますが、意外とばらけました!特定保健指導は地域差がかなりあるので、そういった意味では、オプチャの中にいらっしゃる方は比較的相談もし安いのではないかなと思いました!

現在の働き方

chart (3)

社員やWワーカーが3割、フリーランスが6割程度という結果に。その他はアルバイトだったり、現在就活中という方もいらっしゃいました。

フリーランス、社員含めて扶養に入っている方は3割程度ですね。扶養に入っていると稼げる金額に制限があるので、最後にお話するお金面に関することは、扶養の方もいることを前提に見ていただければと思います。

特定保健指導のお仕事に関すること

特定保健指導業務の契約形態

chart (4)

特定保健指導の契約形態は、6割が業務委託、4割が社員やパート・アルバイトという結果に。契約社員と業務委託両方という方もいらっしゃいました。

特定保健指導業務の契約社数

chart (8)

1社のみ、という方が過半数を超えていました。続いて、2社、3社と続き、中には5社以上持っていらっしゃる方も。

私は3社契約していて、その中で思うことが一つあります。それは複数社掛け持ちするメリットデメリット。

会社ごとにマニュアルが異なるので、多ければ多いほど混乱しやすいかもしれませんが、複数社契約することで、いろんな会社のやり方を見ることができるのが、メリットかなと思います。

契約している会社はどこか

chart (9)

詳しい社名は伏せていますが、大手のS社、B社が一番多く、時点はH社になっています。

そのうちメインとしている会社は、

  1. S社
  2. B社
  3. その他

の順番でした!

S社は初回面談から継続支援まで担当できますが、B社は初回面談のみ。(業務委託の場合ですが)

また、報酬金額も少し異なりますよね。

これにより、S社をメインにされている方が多いのではないかなと思いました。

特定保健指導で実際に担当している業務範囲

chart (10)

初回面談と継続支援、両方やられている方が7割を超える結果に。

初回面談のみ行っているという方は、ほとんどがB社で契約されている方でした。

初回面談の面談方法

chart (11)

対面、ICT両方実施されている方が5割を超えました。対面のみ、ICTのみの方もいらっしゃいました。

対面とICT、それぞれいいところも悪いところもあるので、うまく活用できるといいですよね。

継続支援の支援方法

chart (12)

継続支援の方法は、電話支援、次にアプリ支援と続く結果になりました。

電話支援は皆さん悩まれている方が多いご様子。何かうまい仕組みを作ってもらえるといいですよね…。ただ、金額的には電話支援のほうが稼ぎやすい?なんてお声もありました。確かに、単価もほかの支援方法と比べると高めですよね。

2021年、繁忙期はいつだった?

chart (13)

1番多かったのが12月、次に11月。あとは2~3月と6~7月に集中していました。

健康診断のシーズンである4~5月と9月はやはり閑散期の様子…。この閑散期と繁忙期の差をどうやって埋めるか、どうこなしていくかが特定保健指導の担当者は頭を悩ませるポイントの一つかもしれないです。

お金に関すること

年収(額面)

chart (6)

一番多かったのは、年収300万円台。400万円を超えている方はいらっしゃいませんでした。

また、扶養内で働いている方もいらっしゃるので、103万・130万以下で働かれている方も多かったです。

それでは、このうちどのくらいを皆さん特定保健指導で稼がれているのでしょうか?

上記のうち、特定保健指導による収入の割合

chart (7)

なんと8割以上が約50%という結果に!皆さん、メインのお仕事として取り組まれている方が過半数を占めています。やはり、お仕事の募集が多いという点もあるのかもしれないですね。

その他の割合はかなりまばらな状態でした。

ちなみにですが、先ほどの年収と、それに対しての特定保健指導の収入の割合を、ざっくり金額で分けて算出してみると、下記のような結果になりました。

chart (14)

意外や意外…!一番多いのは103万以下という結果に。

細かく金額をお聞きしてはいないので、あくまでざっくりですが…。

年収が200万以上の方に関しては、

  • 1社だけで稼がれているケース
  • 2社以上組み合わせて稼がれているケース
  • 10~50%は特定保健指導、残りは別のお仕事で稼がれているケース

が見受けられました。1社だけで稼ぐのはなかなか難しそうですが、場合によってはできそうですね。ただ、年収300万を超える方は、社員のパターンの方が多かったです。業務委託の方は2社以上、もしくはほかのお仕事との組み合わせが多い印象でした。閑散期もあったりお仕事の量が一定ではないので、リスクヘッジされているのかなと思います。

扶養内の方(年収103万以下、もしくは130万以下)は、1社でほとんど稼いでいる方が多いです。つまり、扶養内で働くのであれば、特定保健指導のお仕事で稼げると考えてよいのではないでしょうか?

今後特定保健指導のお仕事してみたい!働いてみたい!でもどのくらい稼げるのかわからない方は、ご参考くださいね。

お悩みや話したいことを聞いてみました

特定保健指導に関する悩みはありますか?

下記のようなお悩みがありました!一部をご紹介します。

  • 指導スキルに関すること
  • 無関心期へのアプローチ
  • 拘束時間と報酬が見合わない
  • やり方が合っているか不安
  • 定年まで働けるか、いつまで働き続けられるか
  • 予定の組み方
  • アポ架電と面談のバランス
  • 電話が苦手
  • 面談時間が短い
  • 継続支援で話す内容
  • 知識や情報収集の仕方

このあたりについては、少しずつブログで解決できるような内容をアップしていきたいと思っています。

その他、オプチャで話したいこと

こちらも一部、ご紹介します。

  • 症例検討
  • 服装やかばんなど持ち物
  • 面談テクニック
  • 受診勧奨の仕方
  • 架電アポの取り方
  • 継続支援の電話の時間の使い方や内容
  • 食事や運動で目標として提案すると反応が良いもの
  • やる気にさせる方法
  • フリーランスのモチベーションキープの方法
  • 禁煙指導

などなど…。

少しずつオプチャを通して皆さんと話す議題にさせていただいています。ブログでも解決できるような内容をアップしていきますね。皆さん、いつもご回答ありがとうございます!

↓現状、解決できそうな参考になる記事をまとめました↓


いかがでしたか?

特定保健指導のお仕事の全貌とまではいかないですが、少し見えてきた部分があるのではないでしょうか。

業務に関することがメインだったので、また今後は細かくアンケートを取りながらご報告していきたいと思います。

これから特定保健指導をしてみたい方にとって、少しでも参考になってもらえたら嬉しいです。


◎noteメンバーシップでもっと深い内容を発信中。  詳しくはこちらからどうぞ!

◎特定保健指導のお仕事に関する悩みや、フリーランスなどの働き方を話し合うチャットルームを開設しています。興味がある方は下記の記事にまとめていますので、ご一読いただきご参加ください。

特定保健指導のお仕事/フリーランスや副業に関するチャットルームを開設しました。

◎その他、質問は随時受け付けています! 下記の質問箱からどうぞ~!

質問箱はこちら

この記事をシェアする

特定保健指導」のおすすめ記事も
読んでいってね!

特定保健指導をやっている方にアンケート!契約社数、繁忙期と閑散期の差、収入など聞いてみた

2023-02-15にゃんちゅう

特定保健指導の初回面談、どんな流れでやっているの?時間と内容、ポイントを解説!

2022-08-16にゃんちゅう

特定保健指導のお仕事をするときの服装や持ち物についてまとめてみた

2022-07-20にゃんちゅう

特定保健指導は稼げない?実際に働いた管理栄養士の報酬額を時給換算してみた

2022-05-02にゃんちゅう

特定保健指導って未経験でもできるの?実際にどうやって始めたかを詳しく解説!

2022-04-20にゃんちゅう

特定保健指導のお仕事メインの1日スケジュール【フリーランス管理栄養士の場合】

2022-03-14にゃんちゅう

特定保健指導って実際どうなの?働いている方にアンケートを取ってみました。

2022-02-16にゃんちゅう

特定保健指導を始める前に!準備しておきたいおすすめPCやツールを紹介。

2022-01-12にゃんちゅう

【特定保健指導について】よくある質問をまとめてみました

2022-01-19にゃんちゅう

特定保健指導している方へ管理栄養士がおすすめする本・参考資料・サイトを紹介!

2021-06-10にゃんちゅう
にゃんちゅうにゃんちゅう妻。フリーランスの管理栄養士。特定保健指導をメインに活動中。一児の母。
私の楽天ルームはこちらから
Youtubeチャンネル始めました!