nyanchu
にゃんちゅう
ABOUT
特定保健指導
フリーランス
料理・栄養
妊娠・子育て
コスメ
雑記
ブログ運営

特定保健指導を始める前に!準備しておきたいおすすめPCやツールを紹介。

2022-01-12特定保健指導9677

こんにちは!にゃんちゅうです。

特定保健指導やフリーランス希望の管理栄養士の方から、実際に使っている機器やツールのご質問が増えてきました。

せっかくの機会なので、特定保健指導のお仕事やフリーランスになる前にそろえたものや、今使っているものについてまとめてみました!

これからいろいろ揃えたいけど、どれがいいのかわからない!って方の参考にしていただけたら嬉しいです。

それでは、いきましょう~!

パソコン周りについて

必ず必要になるのがパソコン。

せっかく買うならいいものがいい?でもスペックってどのくらいがいいのかわからない…という方は、とりあえず下記のようなスペックが良いと思います。

【特定保健指導やライティング・メールのやりとりがメインの場合】

  • OS Windows
  • Core i5
  • 8GB RAM
  • 256GB SSD

難しい英語が多いので、一つずつ解説しますね。

OSとは

OSとは、ソフトウェアのこと。大きく分けると、WindowsとMacに分かれています。いわゆるリンゴマークがついていてMacbookと呼ばれるのは「Mac」です。

栄養業界のお仕事をする方は、基本的にはWindowsがおすすめ。なぜかというと稀ですが、Macに対応していないシステムを使っている会社があったりして、仕事の幅が狭くなる可能性があります。

逆にMacがおすすめなのは、画像・動画編集やデザインなどを中心に行う方です。見た目もスタイリッシュなので好きな方も多いかもしれませんね。

Core i5って何?

インテルのCPUを表す単語です。Intelは大きくCeleron、Pentium、Coreにブランドが分かれており、Celeron<Pentium<Coreの順に処理速度が良くなる=サクサク動くイメージです。

文章を書くだけではなく、同時にいくつもタブを開いて作業をする場合は、Core i5があるとかなり使い勝手が良いです。

私もCore i5を使っており、Zoomを開きながら、5つほどのタブを同時に開いて作業しています。問題なくサクサク動きますよ!なので、特定保健指導でのICT面談程度なら、Core i5で問題ないです。

ゲームをしたり、動画編集など重たいソフトを操作するなら、それ以上のCPUが必要になります。

RAMとは

RAMは、作業用のメインメモリのこと。イメージは作業用デスク。大きければ大きいほど、作業できる机が広くなるので、同時にたくさんのことを作業することができます。

特定保健指導でのお仕事や、文章を書く程度なら8GBがおすすめです!

SSDとは

SSDは記憶装置のこと。他にもHDDと呼ばれるものがありますが、SSDのほうが読み書きの速度が速く、HDDよりサイズが小さくて軽いのが特徴です。また、作動音も少ないです。今はSSDが主流となってきています。

パソコン内にデータを残しておくのがメインな方は、容量は大きめがいいでしょう。使用するアプリが少なかったり、こまめに外付けにデータが保存できる方は少なくても大丈夫です。

ただし、SSDは書き換え寿命があるので、大事なデータは別でバックアップを取っておくのがおすすめです。

私はこれを使ってます!Surface Lantop Go

楽天市場で買うならこちら

私はこれ一台で、特定保健指導を含むすべてのお仕事を乗り切ってます。

好きなポイントは以下の通り。

  • Core i5/8GB RAM/256GB SSDで超サクサクです
  • Webカメラの映りがきれい
  • Zoomをつなぎながら、調べものしてもサクサク!
  • Word/Excel/PowerPointがすべてそろっていて10万前後でコスパ◎
  • 重量が軽いから持ち運びもしやすい!コンパクト!

個人的には買ってよかったパソコン歴代No.1です。青色申告なら経費で落とせます。

ウイルス対策ソフトは?

また、よく質問のあるウイルス対策ソフトですが、ESETが安くておすすめ。

多くのウイルス対策ソフト比較サイトでも高く評価され、まずは30日間の無料体験版からお試しするのがいいと思います。1本でWindows、Mac、Android どの端末でも利用できるのも嬉しい!

1日当たり10~20円程度の負担でセキュリティ対策できていいですよ。

ノートパソコンの高さを変えられるスタンド

楽天市場で買うならこちら

ノートパソコンだと、高さが低いことが多いので、面談をやるときに画角がいまいちだったり、肩が凝ってしまうこともありますよね。

そんなときにおすすめなのが、MOFTのノートパソコンスタンド。パソコンの裏面に貼り付けるだけで2段階の高さ調整ができます。

私は面談中一番高い高さにして、報告書を打ち込むときに2段目の高さにしています。かなり肩こりが改善されました。姿勢って大事なんだな~と思いました…!

なくてもいいけどあったら楽なマウス

私はあまり使わないのですが、あると便利なのがマウスですね。マウスがないのはなんだか慣れない!という方は買っておくと便利かもしれません。

特定保健指導ならでは、必要なもの

プリンター

会社によっては、自分で資料を印刷しなければならないところもありますよね。私はこちらのブラザーの印刷機を使っています。

何となくプリンターってエプソンとかキャノンのイメージが強いかもしれませんが、どうもこの2社は写真印刷に特化しているようでした。なのでとにかくインクの減りが速いんです。

私は書類印刷をメインに使いたかったのでブラザーを選びました。WiFiもついているからスマホからでも印刷できるし、スキャンも使えるのですごく重宝しています。

ヘッドフォンマイク

ICT面談をする場合は、ヘッドフォンマイクがあるとかなり便利です!声も聞き取りやすくなりますし、ノイズキャンセリングがついているものなら、先方へのお伝えもスムーズに。これではなくカナル式のものでも大丈夫ですがあって損はないはず!

ちなみにこれはTypeCに接続できるタイプだったと思います…たぶん…。

パソコンの端末に接続できるかきちんと確認してから購入しましょう。

クリアファイル

特定保健指導のお仕事は各社のマニュアルや必要書類が多いので、クリアファイルはあると便利。

私はノビータというシリーズを愛用中。

わたしは4つファイルを持っていて、こんな感じで分けています。

  1. ★社の対面面談用(マニュアル・予備の書類など)
  2. ★社のICT面談用(マニュアルなど)
  3. △社のICT面談用
  4. ◆社のICT面談用

対面面談はそのまま持ち歩く可能性があるので、ICT面談とは別にしています。また、その日にやる会社のものだけデスクに取り出したいので、会社ごとに分けています。

ご自身でやりやすいように使い分けましょう!

書類整理

対面面談やICT面談の際に必要な書類置き場が意外と必要だったのが、この仕事をしてからの驚きです。

私は無印良品のファイルケースを使っています。とりあえずなら、100円ショップとかでもいいと思います。

会社によって書類の量は違うと思いますので、お仕事してからそろえても大丈夫です。

鍵付きBOX(私は持ってないですが)

会社によっては個人情報保護のための鍵付きBOXを用意してくださいというところもあります。

私は先ほどのクリアファイルを鍵付きのキャリーケースに入れて管理していますが、面倒な方は買っておくといいでしょう。

ただ、かなり場所を取るので、そのあたりは要相談ですね。鍵付きのファイルボックスでもいいと思います。

参考資料やカロリーブック

面談中、手元にあると便利なカロリーブックたち。もちろん、委託先の媒体資料も使いますが、それだと物足りない方は、自分で用意しておきましょう。

おすすめの本は下記の記事で紹介しています。

特定保健指導している方へ管理栄養士がおすすめする本・参考資料を紹介!

リモート会議でも使えるパーテーション

ICT面談やリモート会議をする際、どうしても背景が白・無地の場所を家の中で探す必要があります。 これ、意外と大変ですよね。

そんな時におすすめなのが、折りたたみできるパーテーションです。お仕事しないときは折りたたんで収納しておけばOK。

ICT面談だけではなく、リモート会議でも重宝しますし、目隠しにも使えて便利です♪

小さいお子様がいる方は、おもちゃの隠し場所にもなりそうですね!

楽天で購入するならこちら

毎日のスケジュール管理や業務整理に必要不可欠

特定保健指導やフリーランスのお仕事で必要なのは、スケジュール管理ですよね。

ちなみに私は「Googleカレンダー」と「Notion」、「手帳」と3つを使っています。

Googleカレンダーでは主にスケジュールと場所や面談用のURL、パスワードなどを記載しておいています。

Notionはタスク管理アプリ。1週間でやることをタスク化させて管理しています。

手帳は、予定だけではなくその日の1日のスケジュールやタスク、指導内容のメモなど業務整理に使うことが多いです。毎朝のタスク管理やスケジュールチェックはYoutubeで様子をあげてますのでよければご参考に。

特に手帳はライティングをするときにもメモ書きで使ったりするので、かなり書く量が多いです。

1日1ページだけど、日付指定なしが嬉しい

フリーで書くスペースもたくさんほしいけど、スケジュールやタスク管理もしたい方におすすめなのが、sunnyのデイリー手帳です。

楽天で買うならこちら

↓Youtubeでも紹介しました↓

1日1ページの欄は日付を自分で書き込むタイプなので、この日だけ埋まっていない!なんてことが起こらず済みますし、1日2ページ以上使うのも気が楽です。

思い立った時にアイデアを書き留めておくこともありますし、本の内容をまとめたりするのもこれ1つで何とかなってます。

それだけではなく、叶えたいことリストなどもついていて、すごく使える幅が大きいのも魅力のひとつです。


いかがでしたでしょうか?

もしほかにこんなものが役に立ったよ!というアイテムがあったら質問箱やTwitterでぜひ教えてくださいね!

その他、楽天ROOMでは特定保健指導やお仕事でおすすめの商品をご紹介しています。良かったら覗いてみてください♪

>>>楽天ROOMを見てみる<<<

皆様の参考にしていただけたら嬉しいです。それでは!


◎noteメンバーシップでもっと深い内容を発信中。  詳しくはこちらからどうぞ!

◎特定保健指導のお仕事に関する悩みや、フリーランスなどの働き方を話し合うチャットルームを開設しています。興味がある方は下記の記事にまとめていますので、ご一読いただきご参加ください。

特定保健指導のお仕事/フリーランスや副業に関するチャットルームを開設しました。

◎その他、質問は随時受け付けています! 下記の質問箱からどうぞ~!

質問箱はこちら

この記事をシェアする

特定保健指導」のおすすめ記事も
読んでいってね!

特定保健指導をやっている方にアンケート!契約社数、繁忙期と閑散期の差、収入など聞いてみた

2023-02-15にゃんちゅう

特定保健指導の初回面談、どんな流れでやっているの?時間と内容、ポイントを解説!

2022-08-16にゃんちゅう

特定保健指導のお仕事をするときの服装や持ち物についてまとめてみた

2022-07-20にゃんちゅう

特定保健指導は稼げない?実際に働いた管理栄養士の報酬額を時給換算してみた

2022-05-02にゃんちゅう

特定保健指導って未経験でもできるの?実際にどうやって始めたかを詳しく解説!

2022-04-20にゃんちゅう

特定保健指導のお仕事メインの1日スケジュール【フリーランス管理栄養士の場合】

2022-03-14にゃんちゅう

特定保健指導って実際どうなの?働いている方にアンケートを取ってみました。

2022-02-16にゃんちゅう

特定保健指導を始める前に!準備しておきたいおすすめPCやツールを紹介。

2022-01-12にゃんちゅう

【特定保健指導について】よくある質問をまとめてみました

2022-01-19にゃんちゅう

特定保健指導している方へ管理栄養士がおすすめする本・参考資料・サイトを紹介!

2021-06-10にゃんちゅう
にゃんちゅうにゃんちゅう妻。フリーランスの管理栄養士。特定保健指導をメインに活動中。一児の母。
私の楽天ルームはこちらから
Youtubeチャンネル始めました!