こんにちは、にゃんちゅうです。
4月になりました!新生活の季節ですね。
私は今月から産休に入るため、いろいろ準備に追われています。そんな中でもブログはコツコツ続けていきたいなと思っていますので、引き続きよろしくお願いします🌸
それでは、今月も振り返りしていきましょう!内容は下記の4項目です。
- 記事数
- PV数
- 人気記事上位3つ
- 収益額
↓直近過去3か月間の振り返り記事はこちら↓
それでは、見ていきましょう~!
記事数
1月更新記事:4記事
→現在のトータル記事数:78記事
今月は2記事の予定でしたが、結果さらに+2記事更新できました。
PV数
3月のPV数は、4,294PVでした。
先月から+1,000PVほど増えました!嬉しい~!やっと大台の5,000PVが見えてきました✨
3月はカテゴリー変更などをさせていただいたので、それも影響していると思います。
人気記事
今月人気だった記事を3つ、ご紹介します。
収入報告、久しぶりの1位でした!ちなみに4月から産休に入ってしまうため、3月の収入報告で一度お休みさせていただく予定です。
またお仕事できるようになったら、更新していきたいと思います。
2位:特定保健指導のお仕事メインの1日スケジュール【フリーランス管理栄養士の場合】
特定保健指導のお仕事に関する記事を久しぶりに更新できました!これから特定保健指導のお仕事をしてみたいという方向けです。少し働くイメージがしやすいかなと思いますので、良かったら参考にしてくださいね。
3位:特定保健指導を始める前に!準備しておきたいおすすめPCやツールを紹介。
最近やたらと聞かれるPCやツール。こちらの記事も引き続き人気でした。
収益額
今月の収益額はこちらです!
- アドセンス:3桁
- アフェリエイト:4桁
→合計4桁 達成🎉
2か月連続、4桁達成です!皆さん、いつもありがとうございます。
1年4か月目の目標
今月の目標はこちら!
- 記事数:5記事
- PV数:4,500PV
産休に入って、産むまではブログに専念していきます!リライトなどにも力を入れていきます!
リクエストなどはTwitterや質問箱でお待ちしてます✨
それでは、今回はこの辺で。 最後まで読んでいただきありがとうございました!
特定保健指導のお仕事に関する悩みや、フリーランスなどの働き方を相談できるチャットルームを開設しています。興味がある方は下記の記事にまとめていますので、ご一読いただきご参加ください。
特定保健指導のお仕事/フリーランスや副業に関するチャットルームを開設しました。
その他、質問は随時受け付けています! 下記の質問箱からどうぞ~!